MENU

社会人になってから留学なしで英語がペラペラになった私の勉強スケジュール

本ページはプロモーションが含まれています

社会人で英語の勉強がしたいけど時間がないなぁ。仕事で忙しくても勉強してペラペラになれるだろうか?

そんな風に思ってる方も多いと思います。

そこで今回は、30歳から英語学習を始めて留学なしで英検準1級、英語ペラペラになった私の普段の勉強スケジュールを紹介していきます

ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読んでわかること
  • 社会人の平均勉強時間
  • 30歳で勉強を始めて仕事をしながら英語ペラペラになった私の勉強スケジュール
  • 社会人が長時間勉強する5つのコツ
目次

社会人の勉強時間ってどのくらい?

そもそも、社会人が1日にどのくらいの時間を自己学習に費やしているか知っていますか?

総務省統計局の「平成28年社会生活基本調査」によると、1日平均なんと6分のみ。社会人になって忙しくなるとほとんどの人が学習しなくなってしまうんですね。

しかしそれと同時に、年収が高い人ほど長い時間自己学習に費やす傾向があるというデータもあります。

つまり社会人になっても勉強し続ければ周りの人とどんどん差が生まれるということですよね。英語に関して言えばTOEICや英検などでいい結果が得られ、年収の高い職種に就けるかもしれないし、ペラペラになって人生も大きく変わるかもしれません。

そうはいっても忙しい中、なかなか勉強時間を確保するのは難しいですよね。そこで私の勉強スケジュールと、仕事と勉強の両立のコツを紹介していきます。

サラリーマンである私の勉強スケジュール【平日編】

それではまず、とある平日のタイムスケジュールです。

5:30~6:15 起床、準備→出発

6:30~7:00 通勤電車で勉強(単語暗記

7:05~8:30  カフェで勉強(オンライン英会話の復習と、独り言英会話

9:00~18:00   仕事

18:30~19:00 職場近くで外食

19:00~20:00 カフェで勉強(オンライン英会話の予習

20:05~20:35 電車で勉強(覚えた単語の復習、英語日記

20:45~21:50 帰宅~お風呂、リラックスタイム

22:00~22:30 オンライン英会話

22:30~23:00 リラックスタイム

23:00     就寝

日によってばらつきはありましたが、めちゃくちゃがんばる日は平日でも1日4時間勉強に費やしていました。

[jin-iconbox06]仕事で疲れている日は、帰宅後は勉強できず、1日1時間程度の日もあります。[/jin-iconbox06]最初はしんどかったですが、習慣化してしまえばむしろ楽しく勉強できます。

脳が疲れていない朝の時間を有効活用したり、通勤時間にサクッと単語帳をやるなどスキマ時間を使うのも効果的です。

サラリーマンである私の勉強スケジュール【休日編】

続いて仕事や用事のないとある休日の勉強スケジュールです。

7:00~8:30 起床、掃除、洗濯、準備

9:00~12:00 カフェで勉強(単語暗記、シャドーイング)、ブログの更新

12:00~13:00 休憩

13:00~16:00 カフェで勉強(英語日記、独り言英会話)

17:00~ 帰宅、リラックスタイム

18:00~19:30 夕食、バスタイム

20:30~ 自宅で勉強(オンライン英会話予習→オンライン英会話)、ブログ

21:30~ Netflixで洋画を楽しみながら英語学習

23:00 就寝

こちらも日によって異なりますが、がんばる日は8~10時間、あまり費やせない時でも2~3時間は英語学習に費やしていました。

一度このルーティーンができると、何もしてない日は「今日は勉強できてなくてやばい」という気持ちになり勉強意欲が駆り立てられます。

社会人が英語を長時間勉強するための5つのコツ

もちろん、私も最初から長時間勉強できていたわけではありません。

30歳になるまでは、勉強しようと思っても3日坊主になったり、ダラダラと勉強してすぐにやめてしまったりと、今こんなに勉強できている自分を当時は全く想像できませんでした。

そこで私の経験をもとに、長時間勉強できるようになった方法を紹介していきます。

コツ① 勉強を習慣化させる

今まで勉強していない人にとっては、ダラダラやってきたのに急に平日4時間、休日8時間勉強なんて絵空事のようですよね。私自身も「絶対に無理だろ」、と正直思っていました。

そんな私が長時間勉強できるようになったきっかけをお話します。

ポイントは、歯を磨いたりするのと同じように、「英語の勉強を習慣化させること」です。

英語学習を開始して数か月、なかなか英語が伸びない私は英語系YouTuberであるATSUさんのイベントに参加しました。そこで「2週間だけまず無理してでも強制的にがんばってみたらいい」という話を聞きました。

どういうことかというと、2週間英語の勉強に最大限費やした後に、勉強をやめると、「勉強しない自分が嫌になる」という焦りの気持ちが芽生えるらしいのです。

私の場合は30日間やってみようと決意して、長時間学習を自分に課してトライしてみました。(きつかったです)

するとたまに勉強しない日があると、「やばい、今日英語の勉強してない」という気持ちになり、それがまた勉強しないと落ち着かない状態になるんです。結果、英語の勉強を習慣化させることに成功しました。

2週間は無理してでもがんばってみて!

コツ② 朝に勉強する

社会人になれば学生と違い忙しく、1日に使える時間は限られていると思います。一番集中しやすい時間を勉強に充てることをおすすめします。

私の場合は、平日は早起きして出社前にカフェに行き、1時間から1時間半勉強していました。脳が一番フレッシュな状態なので集中しやすく、勉強効率も最も高いので、朝勉強はめちゃくちゃおすすめです。

もともと早起きは苦手でしたが、カフェを利用するようにしてからは行くのが楽しみになり、毎日5時半に起きれるようになりました。朝勉強すると「今日も1日がんばるぞ!」という気持ちが生まれます。

もちろん夜に生産性が高まる夜型の人は夜勉強するのもありです。

コツ③ 時間を有効活用する

「忙しくて時間がない」と思っていても、振り返ってみると使える時間は意外にたくさんあったりします。

毎日の通勤時間、仕事の休憩時間、移動中などボーっとしたり、スマホゲームして無駄にしていませんか?

これらの時間を有効活用しましょう!

私の場合は、通勤時間は単語帳を開いて復習、移動中やバスタイムは英語で独り言して少しでも英語を話す時間を稼ごうとしています。

社会人で勉強できている人はみんなやっています!

コツ④ 自分の好きなカフェや図書館で勉強する

家で勉強しようと思っても、ついついテレビを見てしまったり、マンガを読んでしまったり、ソファに横になったりと誘惑に負けてしまいませんか?

私も同じです(笑)私は家にいるとほとんど集中できないので敢えてカフェに行くように決めていました。カフェに行くと勉強をがんばっている人や、仕事をがんばっている人がたくさんいて刺激になり、「自分もがんばろう!」という気持ちにさせてくれます。

自分の好きな空間であればよりモチベーションが高められるはず。私はよくスタバに行って勉強しています。

コーヒー代も自分への投資と思って、その時間を買っているという意識で利用しています。

 コツ⑤ モチベーションを維持する

いくらやる気になっても、三日坊主ですぐやめてしまったり、ダラダラしたいなーと思ってしまう時もありますよね。英語学習は継続がいちばん大事なので上達にはモチベーションの維持が必須です。

私は、目標設定を手帳に書いて、週にやるべき事をタスク化したり、本当にやる気が起こらない時は洋画をみて楽しむことに意識を向けていました。

自分の力だけでは自信がない場合はサービスに頼ってみる

社会人になってからの英語の独学は、勉強時間の確保、モチベーションの維持、効率の良い学習方法など大変な面もたくさんあります。

もし英語をがんばりたいけど、勉強を継続させる自信がないなぁと思う人はサービスに頼るのも一つの方法です。

最近は英語コーチングサービスが注目を集めていて、その中でもプログリットは本田圭佑さんが公式アンバサダーを務めているので見たことがある人もいるかもしれません。

英語コーチングとは、従来の英語を先生から教わるというスタイルではなく、自分に合った学習カリキュラムを作成してもらいモチベーション管理も含めてサポートしてくれるサービスのこと。

実績は確かなので、確実に英語を伸ばしたい方は おすすめできます。

まとめ

今回は私の勉強スケジュールを公開し、どのように英語を勉強しているか、そして長時間学習のコツをお話してきましたがいかがでしたか?

確かに社会人が勉強するのは大変ですよね。ものすごくわかります。でも今日勉強を始めれば1になります。何もしないと0のままです。5年後、10年後を充実させるために英語に限らず勉強することは大切です。

今回の記事が少しでも読者さんの参考になれば嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次